ヨガウェアを選ぶときは露出度にも注意
ヨガウェアを選ぶときは露出度にも注意
ヨガウェア選びの注意点の一つに挙げられるのが露出度で、特に柔らかい生地で構成されたストレートパンツ・ワイドパンツ・フレアパンツは裾がめくれ上がって足が丸見えになってしまうこともあるので、ゆったりとしたシルエットのヨガウェアであってもウエスト部分はぴったりとフィットするタイプのものを選ぶことが注意ポイントになります。
また、伸縮性があるかどうかもポイントで、素材によっては伸縮性がないヨガウェアもあり、そういったものだと腕を上げる動作をしたときにお腹部分が露出してしまう場合もあるので、腕を上げたときに心地良く伸びができるくらい伸縮性のあるものであればお腹部分が見えてしまう問題を回避することができます。
パンツでは股関節周りの動きを邪魔しない・生地が股関節周りにたまらないようなデザインのものがおすすめで、ショートパンツですそ幅が広いものは下着が見えやすくなってしまうので、特に相手が異性のトレーナーであるときは十分な注意が必要になります。
ヨガウェアの必需品「スパッツ」の選び方と着こなし
動きやすく快適性の高いスパッツは、ヨガの際に着用することでより楽しくリラックスをして集中できるようになるものです。
脚にピッタリとしているために窮屈ではないかとお考えの方も多いものですが、ヨガウェア専用に作られているものであれば適度な締めつけ感が心地よく、伸縮性にたいへん優れているために体の動きを妨げないことも魅力です。
特に女性の方に人気のヨガウェアで、スパッツを一枚で履くスタイリッシュな着こなしも人気のあるスタイルとなっています。
もちろん、男性の方でもハーフパンツと合わせたコーディネートが人気となっています。
色合いが豊富であることも人気のポイントであり、シンプルなブラックやグレーの他にも、明るくはっきりとした色合いのものや特徴的な模様が脚割られているものなどがあり、ヨガウェアのトップスとのコーディネートも楽しめます。
引き締め効果はケガの予防や疲れの軽減などにも効果的となっていますので、ぜひヨガウェア購入の際にお気に入りのものを選ぶと良いでしょう。